情報公開と個人情報保護は、いわば車の両輪。情報公開・個人情報保護制度に関する当面の重要課題の解説、国や地方の主な審査事案の評釈、最近の海外事情や都道府県等の実情等を包含するとともに、国の情報公開・個人情報保護審査会の答申を抄録。
・定価 1,380円(本体1,255円+税10%) ※送料実費
・年間購読料 4,090円(税込み) ※送料実費
・年4回(3月、6月、9月、12月)発行
◆巻頭言 審査実務と理由提示 …………… 友岡 史仁 ◆特集 堀部政男氏に伺う― 季報 情報公開・個人情報保護座談会(第3回) …………… (一財)行政管理研究センター ◆解説―判例 答申 判例・審査会答申の動向 第95回(令和6年7月〜9月) …………… 堀部 政男 判例解説1 『熊本市本庁舎等整備の在り方に関する有識者会議』の『耐震性能分科会』における審議の議事録の公開拒否処分に対する取消請求事件 …………… 上拂 耕生 判例解説2 議員の懲罰にかかる秘密会議事録の法令秘情報等該当性 …………… 笹岡 克比人 判例解説3 警察活動における個人情報の収集・保有・提供と違法性 …………… 高橋 正人 ◆判決文・答申 神戸地裁令和6年7月11日判決 東京地裁令和6年8月8日判決 福岡高裁令和6年8月22日判決(判例解説1) 名古屋高裁令和6年8月30日判決 松山地裁令和6年9月4日判決(判例解説2) 名古屋高裁令和6年9月13日判決(判例解説3) ◆文書管理をめぐる断想 No.36 核を巡る二つの矛盾 ―被団協のノーベル賞受賞とエネルギー基本計画― …………… 小谷 允志 ◆時評 春夏秋冬 第95回 ジャーナリストと経営者の二刀流 ――渡邉恒雄という存在 …………… 橋本 五郎 |
![]() サンプル版[PDF] 記事索引検索(簡易版) バックナンバー ご注文方法 |
〒113-0034
東京都文京区湯島3-31-1
中川ビル5階
TEL 03-5969-8211
FAX 03-5688-8400
e-mail office@iam.or.jp